
6歳と0歳のママゆひこです。
もうすぐ子供たちと初めての東京旅行に行く予定♡
子どもたちに大人気の『うんこミュージアム』が東京にあると知って、近々行くことに!
福岡や札幌で開催されていた時に行けなかったので、お台場でリベンジしてきます♪



0歳の赤ちゃん連れで行くので、事前に情報収集しました!
参考になれば嬉しいです^^♡
- うんこミュージアム東京とは
- うんこミュージアム東京の営業時間や定休日
- うんこミュージアム東京チケット購入方法・払い戻し・割引チケットについて
- うんこミュージアム東京で人気のお土産
- うんこミュージアム東京の授乳室やトイレの場所
- うんこミュージアム東京の駐車場やアクセス方法
うんこミュージアムって何?
ウンカーサインを知っているだろうか。このハンドポーズは言葉を超えた友好の証だ。当館のスタッフにコツを聞いてみてくれ。#うんこミュージアム pic.twitter.com/nFihNCW95b
— うんこミュージアム (@unko_museum) March 17, 2019
日本がほこる「カワイイ」という文化。
その頂点に君臨するのは、この世に誕生した瞬間に流されて消えていく、とても儚い(はかない)うんこなのです。
「うんこがカワイイってどういうこと?」
そう思う方もいるでしょう。
でも、「うんこミュージアムTOKYO」に来たならすぐにわかるはず。
うんこを見て、触って、撮って、遊んで、MAXうんこカワイイ世界をお楽しみください。
うんこミュージアム東京でできること
昨日はうんこミュージアムに行って楽しかった💩🩷
— 💙ⓀⒶⓃⓎⒶⓃⓎⒶ💙 (@kyaana_neppy_22) August 18, 2024
一緒に行ってくれたみかさんと娘ちゃんと
色んな💩ゲームしてきた🫶 pic.twitter.com/gQhNrUnIdm
- フォトジュニックな空間でうんこを撮影できる!
- 子供ごころをくすぐる体感ゲームやレトロなクソゲーができる!
- 世界に一つだけの自分のうんこを描ける!
- うんこ動物を見つけたり、ふれあい体験ができる!
- 中毒性のたかいクソゲーができる!
- うんこグッズを購入できる!(チケット不要)



子供から大人まで楽しめると評判のうんこミュージアム!
このシュールなおもしろさは行ってみないとわかんない><♡
X(旧Twitter)ではいろんな口コミがあるけど、みんなかなり満喫してる!
中には一人でうんこミュージアムに行ったツワモノも…(笑)
うんこミュージアムの営業時間や定休日
営業時間 ※8/31まで | |
平日 | 9時~20時(最終入場受付は営業終了時間の1時間前) |
土日祝 | 9時~21時(最終入場受付は営業終了時間の1時間前) |



うんこミュージアム東京はダイバーシティ東京プラザの2Fにあるよ!
うんこミュージアム東京の定休日は、ダイバーシティ東京プラザの営業しだい!
公式SNSで情報を確認しておくといいですね。
うんこミュージアム東京チケットの購入方法
- 大人(18歳以上)…2,200円~3,000円
- 中高生…1,500円~1,600円
- 小人(4歳以上)…1,100円~1,200円



当日券もあるよ!
うんこミュージアム東京の受付で購入してね♪
※当日券は限りがあるから事前購入の方がおすすめ!
割引チケットはあるの?



16時以降の入場に限り、割引が適用されます!
割引チケットは『アソビュー』から購入できます♡
- 大学生、大学院生、短大生、専門学生の方
- 入場時に学生証を提示することが必須となります。
チケットの払い戻しはできる?
チケット購入後のキャンセルはできません!
チケットを紛失した場合の再発行もしていませんのでご注意ください。



災害等で払い戻しが発生する場合は、公式HPで払い戻しをする方法が明記されるそうです。
チケットの変更やキャンセルは原則できません。
しかし、やむを得ない事情により、チケットに記載された入場時間が過ぎてしまった場合は、『当日中に限り』別の入場時間での入場を案内してもらえます。
入場時間の変更を希望する際は、受付のスタッフへお声掛けください。
おすすめのお土産はなに?
子ども達が欲しいと言ってぜって〜要らねぇ〜🤦🏻♀️ ̖́-と思ったぷにぷにうんち詰め放題💩(1600円)だったけどほかのお土産かってないし思い出よね〜( ᷇࿀ ᷆ 😉 '` '` '` '`
— .* 𖥧⚘ ろこチャン 𖤣𖠿𖥧𖥣 🍅6𝚢🩵🍯4𝚢🩵𓆸🩷🐕 (@8wari_doudemo11) July 28, 2023
inうんこミュージアム東京 pic.twitter.com/PE8qhMdkmP
うんこグッズが買えるのは『うんこファクトリー』
こども達に大人気なのは”うんこ詰め放題”なんだとか(笑)
1回1,500円でプニプニしたうんこが詰め放題♡笑
お土産にも喜ばれる…はず!



グッズ売り場(うんこファクトリー)は、チケットを購入されていない方でも入場できるよ♡


赤ちゃんの授乳室はある?トイレはどこ?
ただ、狭い通路もあるので『抱っこひも』で行った方が楽しめそうです><



うんこミュージアム東京の中に、トイレや授乳室はありません!
ダイバーシティ東京プラザの2Fと6F「西アトリウム側」のトイレには、おむつ替えシートや授乳室などがあります!



トイレやオムツ替えなどは入場する前に済ませておきましょう♪


うんこミュージアム東京の場所や駐車場はあるの?
『お台場ダイバーシティ東京プラザ2F』にうんこミュージアム東京はあります!
〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10



最寄り駅は、りんかい線『東京テレポート駅』から徒歩3分!
- 1,400台収容可
- 24時間入出庫OK
- 高さ制限:2.3m
- うんこミュージアムへ行かれる方は『1F東側駐車場出入口』をご利用ください。
- 駐車場料金などはコチラをご覧ください。
うんこミュージアム東京のよくある質問


- 年齢制限はありますか?
-
入場に年齢制限はありません!
未就学児(4~6歳)が入場する場合、中学生以上の保護者が同伴する必要があります。
中高生の場合、学生証の提示を求められる場合があります。
- チケットがなくてもグッズコーナーに入ることはできますか?
-
うんこミュージアムのグッズコーナー『うんこファクトリー』は、チケット購入していない方でも入場できます(^^)/
- 障害者割引はありますか?
-
現時点ではダイバーシティ東京プラザ内での障害者割引の対応はありません。