戸畑祇園2024の観覧席購入方法!屋台や近隣駐車場5選詳しく紹介♪

アイキャッチ

福岡夏の三大祭りのひとつ、「戸畑祇園大山笠」が、今年も開催されます。

豪華絢爛、幻想的な山笠や、立ち並ぶ屋台などが戸畑区の広い範囲で見られる、大規模なお祭りです。

毎年多くの人でにぎわうお祭りで、見どころをたっぷり楽しめるように、観覧席の購入方法や、屋台や駐車場の場所などをご紹介していきますね。

この記事でわかること

戸畑祇園大山笠2024の日程・開催場所・交通規制

戸畑祇園大山笠2024の観覧席の詳しい購入方法

戸畑祇園大山笠2024の駐車場5選

戸畑祇園大山笠2024の屋台情報

戸畑祇園大山笠2024の開催場所から近いホテル5選

目次

戸畑祇園大山笠ってどんなお祭り?

戸畑祇園大山笠は220年以上の伝統があるお祭りです。

福岡県北九州市戸畑区で開催されます。

歴史や見どころを紹介していくね♪

戸畑祇園大山笠の歴史

  • はじまりは江戸後期
  • 1980年には国の重要無形文化財に指定
  • 2014年に日本夜景遺産に認定
  • 2016年にユネスコ無形文化遺産に指定
  • 220年以上続く伝統ある戸畑祇園大山笠

山笠が昼と夜で姿を変えるという全国でも珍しいお祭りです。

「大」山笠と言われる最大で10mにもなる巨大な山笠が、戸畑の街を練り歩く様子が魅力!

大迫力の山笠巡行を観に、毎年多くの観客でにぎわってるよ!

戸畑祇園大山笠2024の日程と見どころ(昼の魅力・夜の魅力)

2024年7月26日(金)〜7月28日(日)の3日間行われます。

中日の7月27日(土)『戸畑祇園大山笠競演会』が1番の見どころです!

各地区(東・西・天籟寺・中原)の大山笠が戸畑区役所前に集結し、大迫力で競い合う姿は必見です!

高校生以上が担ぐ『大山笠』と中学生がかつぐ『小若山笠』の2基があります。

各地区の全8基の山笠が早さを競い合う姿は圧巻です( ゚Д゚)

戸畑祇園大山笠は昼と夜で装いが変わります!

特に夜の山笠は真っ赤な提灯がキラキラ輝いて幻想的♡

7月26日(金)と7月28日(日)は4つの各地区で山笠巡行や祭典が行われるよ!

7月27日(土)『戸畑祇園大山笠競演会』

  • 時間:7月27日(土)18時30分~21時00分
  • 場所:戸畑区役所 周辺(北九州市戸畑区新池一丁目 浅生一号公園一帯)
  • アクセス:JR戸畑駅から徒歩20分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

九州在住のアラサーママ。
大学卒業後3度の転職を経験。

おうちでは6歳と0歳のママ。
(GIRL & BOY)
負けず嫌いで仕事に関しては完璧を目指す主義!
家ではズボラ(笑)

(仕事では)目標達成するためにひたすら努力するタイプ。

ダイエットしたいと思い続けて早7年。継続するってなかなか難しいね( 一一)

コメント

コメントする

目次