子育てにイライラする時の解消法7選!家事の負担を減らすアイデア紹介♪

アイキャッチ

子育てをしていると、家事がなかなか進まなかったり、疲れが溜まってしまったりとストレスを感じることが多いですよね。

イライラやストレスが溜まると子供にも笑顔で接してあげられなくなってしまうので、上手に解消したいですね。

ストレスを上手に発散しつつ、時短アイテムや便利なサービスを利用して、笑顔で過ごせる時間を増やしましょう!

この記事を読んでわかること
  • どんなときにイライラしやすいのか
  • 気軽にできる!7つのストレス発散方法
  • 3つのストレスをため込まない考え方
  • 4つの家事の負担を減らす方法
目次

子育てにイライラするのはどんなとき?

こんな時にイライラしてませんか?
  • 思い通りに家事が進まない
  • 話し相手がいない
  • 自分の時間がない

子供の成長に喜びを感じ癒されるときもあれば、言うことをきかなかったり。

小さなことでグズったりされるとついイライラしてしまうこともありますよね((+_+))

寝かしつけが終わったあとに「今日もたくさん怒っちゃったな…」と自己嫌悪してしまう方も多いのではないでしょうか?

イライラしたときの対処法をそれぞれ紹介します♪

思い通りに家事が進まない

育児

家事を完璧にこなすのは諦めて、「今日はこれだけできればOK!」とハードルを低くしてあげましょう♪

子育て中はやることがたくさんあるので、効率的に家事をこなしたいですよね。

しかし、子供に「ママー!」と何度も呼ばれてなかなか進まず、だんだんイライラしてしまうことも…

「お買い物に行って、部屋の掃除して、夕飯と明日のお弁当準備して、、、」などのように、自分でたくさんの課題をだしてしまうと、できなかったときにイライラしてしまいます。

『最低限やらなければいけないこと』を決めておきましょう!

話し相手がいない

育児

話し相手がいなくて孤独を感じたときは、『子育て広場や児童館へ行く』、『近所の公園に行ってみる』など、子育て中の人が多く集まる場所に出かけてみましょう。

子育てをしていると、ついつい子供と家の中にこもりきりになってしまい、大人とのコミュニケーションが減ってしまいますよね。

ママ同士で「育児あるある」を話すと盛り上がりますし、そこから気軽に育児の相談をできる人が見つかるかもしれません!

各地域で子育て支援のプロジェクトがあるから、見てみよう♪
私も初めて集まりに参加したら、ママ友まではできなくても、家族以外の人といろんな話ができて、スッキリしたよ(*^^)v

自分の時間がない

育児

時短家電』や『家事代行サービス』を利用するなどして「自分がやらなければ」を少しづつ手離すことも必要です。

子育て、家事、仕事とひとりで頑張ってしまうママも多いはず。

やることが多すぎると「自分の時間が全然ない!」とストレスを感じてしまいますよね。

空いた時間を自分の時間にしてリフレッシュしましょう!

自分一人で抱え込まずに頼れるものにはどんどん頼ってOK!
わたしも今『家事代行』サービスを色々調べてるよ♪

ストレス発散方法7選

気軽にできるストレス発散法7選
  1. 推し活をする
  2. ストレッチをする
  3. アロマオイルで癒しの時間を作る
  4. スイーツを食べる
  5. 一人カラオケをする
  6. オンライン女子会をする
  7. 泣ける映画を見る

上手にストレス発散したいけど、どうしたらいいのか分からない…

大丈夫!
子育て中でも気軽にできるストレス発散法を7つ紹介するね♪

推し活をする

リラックス

好きなアイドルや俳優、アニメキャラなどを「推す」ことで楽しみが増えて、ストレス発散になります。

ライブやイベントには行けなくても、推しが出ているテレビやYouTubeを見る、ライブDVDを見るなども立派な推し活!

好きなことに夢中になっていると育児のイライラも解消されるかもしれませんね!

いっそのことお子さんも巻き込んで一緒に推し活するのもおすすめです!

ストレッチをする

ストレッチ

おすすめは、『朝起きてすぐ』と『寝る前』のストレッチです!

ストレッチの嬉しい効果
  • 目覚めがよくなる
  • 代謝と免疫力があがる
  • リラックス効果
  • 疲労回復
  • 熟睡効果
  • ストレス解消

子育て中のママには嬉しい効果がたくさん!

自分の心と体に向き合う時間を作ると、ストレス解消になり日中も気持ちよく過ごせます。

子育て中は運動不足になりがち…

抱っこやおんぶで体がバキバキ( ゚Д゚)

なんてママも多いのでは?

ストレッチは普段運動をしないママでも、簡単に取り入れることができます。

わたしはYouTubeで動画見ながら、マネしてやってるよ♪
子供も横で一緒にやってる♡(笑)

アロマオイルで癒しの時間を作る

アロマ

アロマオイルには自律神経を整え、イライラやストレスを解消してくれる効果があります。

「イライラして気持ちが落ち着かない」

「気持ちが沈んでしまう」

というママにおすすめです!

ストレス解消におすすめ!アロマの香り
  • オレンジスイート
  • ベルガモット
  • ラベンダー

簡単にできるアロマの楽しみ方を紹介するね♪

  • アロマスプレーをハンカチや枕に吹きかける
  • アロマディフューザーを利用する
  • お風呂にアロマオイルを入れる

専用の容器や、特別なものを用意しなくてもそのまま使える商品もあります!

好きな香りをかぎながら癒しの時間を作って、ストレスを発散しましょう!

スイーツを食べる

スイーツ

イライラしたときに甘いものを食べたくなりませんか?

糖分を多く含むスイーツを食べると血糖値が上がり、リラックスしたり幸せな気分になるセロトニンという物質が分泌されます。

ストレス解消におすすめのスイーツ
  • フルーツを使ったスイーツ
  • 高カカオチョコレート

フルーツに含まれるビタミンCや食物繊維高カカオチョコレートに含まれるフラボノイドは、ストレスを解消する効果が期待できます。

食べすぎはよくないですが、食べる量や時間を決めて適度にスイーツを楽しみましょう♪

一人カラオケをする

カラオケ

実は『歌うことはストレスホルモンを減らす効果がある』という研究結果があります!

イライラが溜まってしまったときは思いきって一人カラオケに行ってみては?

人目を気にせずに自分の好きな歌を歌うとすっきりしますし、お腹から声を出すことで有酸素運動にもなります!

我が家はたまに子供とカラオケに行ってるよ♪
私が歌ってるときはタンバリンで応援してくれる(笑)

オンライン女子会をする

オンライン会議

子供が小さくて、なかなか女子会に参加できないママにおすすめしたいのが「オンライン女子会」です。

オンライン女子会のメリット
  • わざわざ外出しなくてもいい
  • メイクや服の準備をしなくてもいい
  • 子供が途中でぐずっても安心
  • 好きなものを飲み食いできる
  • 旦那に子どもの面倒を頼まなくていい

これなら子供が小さくて、忙しくても参加しやすい♡

普段なかなか会えない友人と話すことで、ストレス発散になりますよ!

育児の悩みや夫の愚痴などで大盛り上がりしそう(笑)

ついつい長時間になって、寝不足に…とならないよう、終わりの時間は決めておきましょうね!

泣ける映画を見る

感動映画

家族のために自分の気持ちは後回し…のママも泣ける映画を見て、意識的に感情を外に出しましょう。

涙とともに溜まったストレス、イライラを流してすっきり!

涙を流すとストレスホルモンも一緒に外へ出るんだとか( ゚Д゚)

Netflix、アマゾンプライム、ディズニープラスなど動画配信サービスを利用すれば、家の中で好きな時間に映画を見られますね。

寝かしつけのあとに『夫婦の時間』として一緒に映画を見るのもいいかもしれません。

「今日は泣ける映画を見る日!」と決めて夫婦一緒にストレス発散しましょう!

ストレスをため込まない考え方≪3選≫

夕日

育児のストレスをためこまないように、ネガティブな考え方はなるべく避けたいですね。

ついマイナス思考になってしまう

自分のことを大切にできない

なんだかいつもモヤモヤしている

育児中に取り入れたい『ストレスをためこまない考え方』を3つご紹介します!

自分一人で抱え込まない

家族
やってみよう!
  • 家族や友人にヘルプを出す
  • ファミリーサポートを利用する
  • 一時預かりなどの行政サービスを利用する

自分を大事にすることは結果的に家族を守ることに繋がります。

日頃から「ちょっと助けて!」とヘルプを出す練習をしてみましょう。

こんなことで人に頼るなんて…」と引け目を感じるときもあるよね…

まずは身近な人、夫、友人、保育士さん、誰でもいいので「今日こんな大変なことがあってさ…」と話すことからやってみてくださいね!

そうしたコミュニケーションを普段から取っていれば、いざというときに助けを求めやすくなります。

育児、家事、仕事とすべてを自分一人で完璧にこなすのは難しいこともありますよね。

「もっと頑張らなきゃ」「私がやらなきゃ」と自分を追い込んでしまうと、ストレスがたまり一気に爆発…なんてことも。

無理のしすぎは体調やメンタルの不調を引き起こします。

まあいっか!の精神で

ポジティブ

「まあいっか!」と口に出すよう意識すると、何か上手くいかないことがあっても切り替えられる習慣がつきますよ!

子育て中は子供の気分や体調によって、スケジュール通りに物事が進まなかったりしますよね。

「〇時までにこれをやっておきたい」

「部屋が散らかってるから片づけたい」

「早く寝かしつけて家事をやらなきゃ!」

といつも何かに追われているママも多いでしょう。

子供のお世話や遊び相手をしていて「今日も何もできなかった…」と落ち込むことも。

そんなときは「まあいっか!」と言ってみよう!

「〇時までにやらなきゃいけないことが終わらなかった」→「子供とたくさん遊んであげられた!まあいっか!」

「おもちゃがたくさん散らかっている」→「子供たちが楽しく遊べてたということ!まあいっか!」

「子供と一緒に寝落ちして家事ができなかった」→「たくさん寝れてすっきり!まあいっか!」

考え方ひとつで心が軽くなるよ♡

○○するべきをなくす

「○○するべき」って本当に必要かな?と考えて、自分が楽になる工夫をしてみましょう!

「ごはんは一汁三菜でバランスよく作るべき

「部屋はいつもキレイにしておくべき

「洗濯物はキレイにたたんでしまっておくべき

などと「○○するべき」という考えばかりになっていませんか?

本当にそうしておくべきなのかな?

「○○するべき」という考えは自分や他人を知らず知らずのうちに苦しめてしまいますね。

「ごはんは丼もの+汁物だけでもOK!

見えているところだけ片づけてあればOK!

「洗濯物はたたまず、ハンガーにかけておけばOK!

「○○するべき」はやめて「本当はどうしたい?」と自分に問いかけてみてくださいね。

家事の負担を減らす方法≪4選≫

忙しいママへ
家事の負担を減らすおすすめの方法を紹介するね!

子育て中は子供のお世話でなかなか家事の時間が取りづらい…

『家事を楽にする商品やサービス』を積極的に利用して、空いた時間を有効活用しましょう♪

時短家電を取り入れる

料理
TR1

料理を時短するのにおすすめなのが「ホットクック(電気自動調理器)」です!

ホットクックは「材料と食材を鍋に入れてスイッチを押すだけ、あとはほったらかし」でOK!

小さな子供がいて長時間キッチンに立つことが難しいママ、帰宅後のワンオペ育児が大変と感じているワーママなどにとても便利な調理家電です♪

ホットクックに調理してもらっている間していること
  • 子供とお風呂に入る
  • 宿題を見る
  • 明日の保育園の準備をする 

寝かしつけまでの時間を短縮できる♡
しかも、フライパンとかの洗い物が少ないから嬉しい!

料理が苦手なパパでも簡単に操作できるので、ホットクックを利用して作ってもらうのもおすすめです♡

家事代行サービスを利用する

家事代行サービスは掃除、洗濯、料理などを代行してもらうことで、時間を効率的に使えるのでおすすめです。

プロにお願いしたい掃除や家事
  • 年末の水回りの大掃除
  • 週末の作り置き
  • エアコン、洗濯機の掃除

定期的に頼むのは金銭的に難しいけど、自分でやるのが大変なものはプロにお任せしよ!

サービス内容金額
週末の作り置き1時間¥3,500~
水回りクリーニング5点セット
(換気扇、お風呂、キッチン、トイレ、洗面所)
¥35,000~
エアコン掃除1台¥10,000~
洗濯機の掃除¥15,000〜¥30,000 
一般的なサービス料金

プロに任せるとあっという間に終わりますし、仕上がりもいいですよね。

「自分でやるにはちょっと気合が必要だな」と感じるものは、思いきってプロに頼んでみよう!

ネットスーパーを利用する(イトーヨーカドーネットスーパー)

食材
こんな人におすすめ
  • 子供を買い物に連れて行くのが大変
  • 毎日買い物に出かける時間がない
  • 重い荷物を運ぶのが大変
  • 子供と一緒にいくと余計なものまで買ってしまう

今回は、子育て中のママにおすすめしたい『イトーヨーカドーネットスーパー』を紹介するね♪

実はわたしも利用してます…♡

イトーヨーカドーネットスーパーは、登録料や年会費などはいっさいかかりませんので、気軽にお試しできます!

配達可能エリアは19都道府県

【北海道・東北】北海道・青森県・岩手県・宮城県・福島県
【関東】茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
【中部・甲信越】新潟県・山梨県・長野県
【東海・北陸】静岡県・岐阜県・愛知県
【関西】大阪府・兵庫県
公式サイトより引用

詳しくは、イトーヨーカドーネットスーパーのホームページから確認することができます。

郵便番号を入力するだけで、配達してもらえるエリアなのかわかるよ!

子育て家族に嬉しい♡イトーヨーカドーネットスーパーのメリット

子育て家族に嬉しいメリット
  • 子育て家族には配達料が半額(交付日より4 年以内の母子手帳の登録が必要・登録日から4年間)
  • 紙おむつ、粉ミルクなど重たいベビー用品、アカチャンホンポ商品を一緒に購入できる
  • 対面、非接触、置き配等、ライフスタイルに合わせた受け取り方法が選べる
  • 朝10時~夜22時まで配達時間が大幅拡大
  • 最短当日から7日後まで指定可能

実際に使ってみて良かったことも紹介するね♪

  • いくら買ったかわかるので予算内で収まる
  • ついで買いによる無駄遣いを減らせる
  • 子供の体調不良で外出が難しいときに助かる
  • 豪雨や猛暑など、外出するのが大変なときの買い物に便利

一度使うとその便利さに驚くはず!
まだ使ったことのない方はぜひお試しを!
まずはアプリからインストール♡

食品宅配サービスを利用する(オイシックス)

食品宅配サービスのメリット

料理の手間を省いてくれる商品がたくさんある

  • ミールキット(切られた野菜・調味料・レシピがセットになったもの)
  • カット済み食材
  • 豊富な冷凍食品

食品宅配サービスのOisix(オイシックス)は我が家も積極的に利用しています♪

我が家も積極的に活用してる♡
子育て家族に大人気のオイシックスは『安心・安全』にこだわった商品が多いよ!

Oisix(オイシックス)のモットーは『作ったひとが自分のこどもに食べさせられるものだけを届ける』

なかでもが

オイシックスの人気商品
  • 子供と一緒に食べられるミールキット
  • 子供でも食べやすいお魚ナゲット、ハンバーグ
  • 離乳食に使える野菜ペースト

私の子供たちには、

うちの子は、皮にも野菜が練りこまれた『お野菜餃子』&野菜たっぷりの『ビビンバ丼』が大好き♡

子供が喜んで食べてくれる献立を考えたり、毎食の手作りが負担になっている方は、ぜひオイシックスをお試しくださいね!

はじめてOisix(オイシックス)を利用する人は『おためしセット』があるよ!

\今なら1,980円(税込)だけで15品入ってくる( ゚Д゚)/

まとめ

毎日子育てを頑張っているママとパパ。

イライラする時の解消法や家事の負担を減らすアイデアは取り入れられそうですか?

家事の負担を減らすと心と時間に余裕ができ、お子さんともしっかり向き合えます♡

笑顔のママ&パパと一緒にいられることが、お子さんにとって一番幸せなはず。

いつもはつい自分一人で頑張りすぎてしまうママ。

今回ご紹介した便利な商品やサービスを使って、ストレスをため過ぎず、今しかできない子育てを楽しみましょう( *´艸`)!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

九州在住のアラサーママ。
大学卒業後3度の転職を経験。

おうちでは6歳と0歳のママ。
(GIRL & BOY)
負けず嫌いで仕事に関しては完璧を目指す主義!
家ではズボラ(笑)

(仕事では)目標達成するためにひたすら努力するタイプ。

ダイエットしたいと思い続けて早7年。継続するってなかなか難しいね( 一一)

コメント

コメントする

目次