黒崎祇園山笠2024の日程や屋台は?駐車場やホテルも調査!

黒崎祇園2024アイキャッチ

だんだんと暖かくなり、夏もあっという間に来そうですね( ゚Д゚)

このページでは、黒崎祇園山笠の2024開催日程や屋台、駐車場や近隣ホテルの情報をまとめています。

早めに夏の予定を立てたい方、北九州のお祭りが好きな方、歴史あるお祭りに興味がある方にぜひ見ていただきたいです。

YuHiKo

では早速見ていきましょう♪

目次

黒崎祇園山笠2024の日程・スケジュール

黒崎祇園
北九州市より引用

黒崎祇園山笠の歴史

黒崎祇園山笠は約400年前の江戸時代から続いている歴史と伝統がある福岡のお祭りです。

1968年に福岡県の『無形文化財』に認定。

その後、1976年に福岡県の『無形民俗文化財』に認定されました。

春日神社・岡田宮・一宮神社の氏子によって守られてきました。

八幡西区の黒崎エリアを豪華な人形飾山が駆け巡ることから、地元の人からは『けんか山笠』とも呼ばれています。

この山笠は、毎年のテーマにあわせて人形師が装飾を施すそうです。

黒崎祇園山笠2024の日程

2024年7月19日(金)~22日(月)の4日間です。

YuHiKo

時間は日程によって違うよ!
下のスケジュールで説明するね♪

黒崎祇園山笠2024のスケジュールと開催場所

福岡県北九州市八幡西区の黒崎周辺で行われます。

前夜祭やフィナーレが行われる『ふれあい通り』はJR黒崎駅を降りてすぐです。

その他の場所はJR黒崎駅を降りて徒歩10分圏内で行われる予定です。

YuHiKo

日程によって開催時間や場所が違うから注意してね!

2024年7月19日(金)前夜祭(山笠競演会)

うちわ

お祭りを盛り上げるための儀式です。

  • 時間:18時~21時
  • 場所:JR黒崎駅前の『ふれあい通り』
    • 場所は下のGoogleマップをご覧ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

九州在住のアラサーママ。
大学卒業後3度の転職を経験。

おうちでは6歳と0歳のママ。
(GIRL & BOY)
負けず嫌いで仕事に関しては完璧を目指す主義!
家ではズボラ(笑)

(仕事では)目標達成するためにひたすら努力するタイプ。

ダイエットしたいと思い続けて早7年。継続するってなかなか難しいね( 一一)

コメント

コメントする

目次